襖 雲華紙の張り替えをすすめる理由 2019年2月28日 お電話を頂き、見積りに行きました。 「襖2枚だけ張り替えたいんだけど・・・。1番安いのでいいから。」 と言うことでした。 2年前にも注文頂いた方なのですが、そのときも賃貸向けの格安品を入れたんですよね。 「表だけで、裏はそのままでいいから。」 と言われたのですが、押入でも和襖の片面だけの張り替えだと、襖が反りやすいこと...とりまる
襖 賃貸の和襖にクロスを貼ってみた 2019年1月5日 みなさん、こんにちは 金沢屋大洗・鹿嶋店の大金です。 和襖に襖紙ではなく クロスを張りました。 間仕切りには両面クロスですね。 どうでもいいことだけど、 張替作業中、 指がつりました どうもありがとうございました。 ではまた。 今日もありがとうございます。 ...とりまる
襖 見積もりの失敗から学んだこと 2018年12月15日 こんばんは 金沢屋大洗・鹿嶋店の大金です。 今年はなんだか忙しいですね 嬉しい悲鳴ってやつですかね? 見積りしたお客様に施工を待ってもらうことがよくありました。 後日連絡をとるか、見積りのときに日程を決めるかをしてました。 どちらが良かったかというと 見積りのときに日程を決めたほうがスムーズに行きました。 後日連絡にす...とりまる
お客様の声 網戸・襖・障子・畳の張り替え お客さまの声【茨城県大洗町】 2018年12月11日 みなさん、こんにちは! 大洗町の網戸・襖・障子張り替えのお客さまの声をまとめてみました。 畳新調 国産市松表 大洗町のお店 大洗町で畳の新調で、国産麻綿表市松柄の新調をしました。 そのときの写真が 畳職人のI氏から送られてきたので ご紹介します! 縁は無地で紫っぽいものを 市松模様の柄会わせもばっちりですね~ これはま...とりまる
お客様の声 網戸、襖、障子、畳の張り替え お客様の声 【水戸市】 2018年6月10日 みなさん、こんにちは! 水戸市の網戸、襖、障子、畳の張り替えのお客様の声をまとめてみました。 クロスコーティング 壁紙新品そっくりさん 水戸市Oさん 金沢屋のクロスコーティングは 「壁紙新品そっくりさん」 という商品名なんですが、 さっそく塗ってきました。 天井の写真です まずは左のフード周りだけ塗りました。 こんなに...とりまる
お客様の声 網戸・襖・障子・畳の張り替え お客さまの声【茨城県ひたちなか市】 2018年4月19日 障子修理 ひたちなかK様邸 ひたちなかのK様邸に障子を納品してきました。 これです。 これも、 なんだ、普通の障子じゃねーか! と思いますよね だけど、 これ ほとんどの桟が無くなっていたんです。 Kさん、数年前まで、大きな犬を飼っていたそうで、障子をボロボロにされてそのまま、放置していたそう。 全部で6枚! 補修して...とりまる
お客様の声 網戸・襖・障子・畳の張り替え お客さまの声【茨城県行方市】 2018年3月29日 みなさん、こんにちは! 行方市の網戸・襖・障子張り替えのお客さまの声をまとめてみました。 網戸張り替え サッシロック 行方市T様邸 行方市のT様邸にて、 After Before 猫に破かれたそうです。 網戸の張り替えを頼まれたのですが、 話を聞いていくと、引手を付けたいそうなので、 両面テープで貼り付けるタイプの引手...とりまる
お客様の声 網戸・襖・障子・畳の張り替え お客さまの声【茨城県鉾田市】 2018年3月13日 みなさん、こんにちは! 鉾田市の網戸・襖・障子張り替えのお客さまの声をまとめてみました。 襖張り替え バリアフリー化 鉾田市阿玉Sさん 鉾田市阿玉のS様邸に納品してきました。 以前に襖を張り替えしたのですが、 そのときにリビングの戸襖の引手を気にしているようで、 バリアフリー化し、大きいものを取り付けました。 それがこ...とりまる
お客様の声 網戸・襖・障子・畳の張り替え お客さまの声【茨城県茨城町】 2018年3月8日 みなさん、こんにちは! 茨城町の網戸・襖・障子張り替えのお客さまの声をまとめてみました。 畳表替え 京間サイズ 茨城町Oさん 先日、ご注文いただいた、少し大きめの畳、 京間サイズ26枚入れてきました。 細かく言うと 中京間サイズというものだそうです。 京間と江戸間の間ですね。 では Before After 周りが暗い...とりまる
お客様の声 網戸・襖・障子・畳の張り替え お客さまの声【茨城県鹿嶋市】 2018年2月2日 みなさん、こんにちは! 鹿嶋市の網戸・襖・障子張り替えのお客さまの声をまとめてみました。 網戸張り替え 快適ネット 鹿嶋市Kさん 網戸の張り替えを依頼され、 「快適ネット」 というものを張りました。 これは 簡単に言うと 小さな虫がはいらないけど、風は入ってくるという優れものですね! 普通、網のメッシュ数が上がると、目...とりまる