自分でできる!内開き窓の網戸の外し方!

こんにちは。

とりまるです!

 

ご家庭にこのような網戸はございませんか?

いわゆる内開き窓、(内倒し窓)と呼ばれるものです。

内開き窓 内倒し窓 網戸

画像引用:LIXILホームページ

 

内開き窓はキッチンやお風呂に設置されることの多い窓で、窓を内側に引いたり倒したりすることで開閉する窓です。

よく見かける一般的なスライド窓と違い、メンテナンスの仕方が分かりづらいんですよね。

 

  • 内開き窓の網戸を掃除したい!
  • 内開き窓の網戸はどうやって外せばよいの?
  • 内開き窓の網戸は自分で外せる?

 

とお悩みになったことはございませんか?

 

内開きの窓の網戸は、ご自身で外していただくことができます!

 

内開き窓の網戸の外し方は、

 

  1. 基本は室内側から取り外しを行う。
  2. 窓を開け、網戸のはずれ止めを解除する。
  3. 網戸を室外側に外したあと、室内側へ引き込む。

 

というのが大まかな流れになります。

メーカーの違いによる外し方に大きな違いはありませんが、部品の違うなど外し方に細かな違いがあります。

 

そこで今回は、内開き窓の網戸の外し方をメーカーごとにまとめてみました!

以下のものを準備していただくだけで大丈夫です。

 

網戸の取り外しに必要な準備
  • プラスドライバー
  • 軍手
  • 汚れても良い動きやすい服装

内開き窓とは?

内開き窓とは、部屋の内側に向かって引いて開けるタイプの網戸です。

内開き窓 内倒し窓 網戸

画像引用:LIXILホームページ

 

部屋の外側へ開く外開きの網戸もありますが、どちらのタイプも防犯面、機密性が高いというメリットがあります。

また、換気効果の高さや機密性が高いことからお風呂やトイレの窓として採用されることの多い窓です。

 

内倒し窓のメリット
  • 外部からの侵入がしづらく防犯性が高い
  • 内側に開くので外に物があっても干渉しない
  • 窓枠の大きさに対しての換気効果が高い
  • しっかりと閉じることができ気密性が高い

 

一方で、内開きの窓は、内側に窓を開くので窓と干渉しやすいという理由でカーテンやシェードが設置しづらいです。

窓全体を開けることになるので雨が侵入しやすかったりもします。

また構造的に、どうしてもメンテナンスがしづらいですね。

 

内倒し窓のデメリット
  • カーテンを設置しづらい
  • 雨は侵入しやすい
  • 構造的に掃除しづらい

内開き窓の外し方

それでは、内開き窓の網戸の外し方についてです。

あらためて以下のものを準備しましょう!

 

必要な準備
  • プラスドライバー
  • 軍手
  • 動きやすい汚れてもよい服装

 

網戸を取り外す基本的な流れはどのメーカーであっても大きな違いはありません。

 

内開き窓の網戸の外し方
  • 窓を開ける
  • 外れ止め(網戸の)を解除する
  • 網戸を持ち上げ室外側へ外す
  • ぶつけないように気をつけながら室内側に網戸を取り込む

 

という手順になります。

内開き窓は、階段の窓など高い位置に取り付けられていることもあります。脚立を使ったりして作業をしましょう。

ただ作業中は十分に安全に考慮してくださいね。脚立から落ちてしまったり網戸を落として人に当たってしまっては大変です。

 

窓の大きさなど形状によってはひとりで行えないことがあります。特に高所の窓は十分に安全に考慮して行いましょう。

内開き窓の網戸の付け方

内倒し窓の網戸の付け方は、外すときの逆の手順で行いましょう。

 

室内側から室外側へ網戸を取り付け、外れ止めを忘れずに止めます。

YKK APの内開き窓の網戸の外し方

メーカーごとの内開き窓の網戸の外し方をみていきます。

まずはYKK APの内開き窓です。

 

  1. 網戸の取り外しは室内側で行う。
  2. 窓の左右のつまみをさげ、トップラッチに指をかけを窓を開ける。
  3. 引手横のレバーを倒しながら引手を下げると網戸が外れるようになる。
  4. 網戸をいったん室外側に外し、引き込みながら網戸を室内に取り込む。

 

参照動画はありませんが、メーカー公式の写真付きのマニュアルに目を通すようにしましょう!

YKK AP使い方&お手入れガイドブック

LIXILの内開き窓の網戸の外し方

LIXILの内開き窓の網戸の外し方です。

 

  1. まず窓を開けます。
  2. 網戸の上部の左右両サイドにある調整ネジを緩め、外れ止めを下げます。
  3. 網戸が上部に持ち上がるので、持ち上がったら室外側に外します。
  4. 網戸が外れたら、窓枠を傷つけないように室内へと網戸を引き入れます。

 

分かりづらい部分もあるので、こちらの動画をご参照ください!

TOSTEM・新日軽の内開き窓の網戸の外し方

TOSTEM・新日軽は経営統合により、いまはLIXILグループとなっています。

基本的にLIXILと外し方はほぼ同じですね。

 

外し方について詳しくは、『TOSTEM取り扱い説明書』をご覧ください。

セキスイハイムの内開き窓の網戸の外し方

セキスイハイムの内開き窓の網戸の外し方です。

 

  1. 網戸の上部にあるはずれ止めのネジを緩め、網戸のロックを下げます。
  2. ロックを下げることで、網戸の上部が外れます。
  3. 網戸の上部が外れたら、下部を外すことができます。

 

※緩めるネジは上部としましたが、下部にある場合もあるのでご注意ください。

こちらの動画を参照していただくと分かりやすいです。

無名のメーカーの内開き窓の網戸の外し方

〇〇金属工業といったあまり有名ではないメーカーの網戸のご家庭もあると思います。

 

こういった場合は、LIXIL製かYKK製に似せて作られていることが多いので、似たようなような外し方になることが多いですが、不明な点はとりまるラボへご相談ください。

内倒し窓のおすすめ商品

最後に内開き窓のおすすめ商品です。

リフォームのタイミングで内開き窓の設置を考えている方もいらっしゃるでしょう。

 

内開き窓は、YKKやLIXILといった大手メーカーのものであれば、特にどれを選ばれても基本的に問題はないです。

大手という安心感もありますが、品揃えも多く何かあったときのアフターフォローもあるのも嬉しいですね。

 

以下にリンクを張っておきます。

もしよかったらご参考にどうぞ。

【1月はエントリーでP10倍】アルミサッシ 窓 LIXIL/リクシル デュオPG 装飾窓 内倒し窓 07403 サッシ寸法W780*H370【窓廻り】【サッシ】【採光】【複層】【通風】

 

さらに「別の窓を外したい!どんな種類があるのか見たい、知りたい!」という方は網戸の外し方のまとめ記事をご覧ください!

 

今回もありがとうございました!

早く、安く網戸を交換したくないですか?
網が破れてしまった、網戸が動かない、網戸がない…そんな網戸交換に関わることで悩んでいませんか?
網戸交換はやったことがない方や、女性の一人暮らし、ご高齢の方には網戸交換は大変辛い作業です。
そこで、オススメするのがイエコマ。
①家の困りごとを業界でも驚きの安さで提供
②安心できる専門家が請負
③強引な営業がない
という特徴があります。安くて・早くて・安心を求めている方はぜひ使ってみてください。